新横浜プリンスペペ

10:00 A.M.~9:00P.M.
※一部店舗により営業時間が異なります。 詳しくはこちら
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4
045-474-7777
SHOP TOPICS ショップトピックス
KEYUCA

KEYUCA

3F [インテリア・カーテン・生活雑貨] TEL:045-470-7901

遮光カーテンのおすすめと選び方ガイド✨

2025年07月11日
遮光カーテンのおすすめと選び方ガイド✨

3階、KEYUCAです。

 

遮光カーテンって本当に必要?と思っていたけど、朝のまぶしさ、西日の暑さ、外からの視線…
「もっと早く買えばよかった」と思う方が急増中。

 

真夏の強い日差しにも対応できる遮光カーテンについて
選び方・機能の違い・おすすめ商品まで、全部まとめて紹介します。

 

こんなお悩みありませんか...?

・朝まぶしくて目が覚める

・リビングが西日で熱い💦

・外からの視線が気になる

・家具や床が日焼けする

・賃貸なのでサイズや設置が不安

 

この悩み、KEYUCAのカーテンで解決できます!

 

【遮光カーテンとは】

遮光カーテンには、光をどれだけ遮るかで3 つの等級があります。

あなたの暮らしにあった「遮光レベル」を見つけましょう!

 

遮光一級(遮光率99.99%以上)

ほぼ真っ暗

💡こんな方におすすめ

・朝までぐっすり寝たい

・夜勤・日中就寝の方

・映画鑑賞など集中できる環境づくりをしたい方

 

画像

 

 

遮光2級(遮光率99.80%以上)

💡こんな方におすすめ

・まぶしさは防ぎつつ完全に暗くなるのは避けたい方

・リビングや子供部屋など「やや明るさが欲しい」空間

画像

 

 

遮光3級(遮光率99.40%以上)

💡こんな方におすすめ

・日中のまぶしさだけを少し抑えたい方

・採光をいかしたいリビング・ダイニングに

画像

同じ遮光等級でも「色」によって見え方は大きく異なります。

明るいカラーは透けて感じられる場合がある一方、濃い色はより暗く感じやすいのが特徴です。

 

遮光性とインテリアのバランスを考える方には、昼と夜の明るさの違いを想定して選んでいただく

事をおすすめします。

 

KEYUCAの店頭ではスタッフがカーテンのご相談を承っております。

ご不明点や気になる点についてご案内しておりますのでお気軽にお声かけください。

 

遮光をはじめとしてさまざまな機能のついたカーテンを取り扱っております。

ぜひ、店頭に足を運んでみてください

 

皆さまのご来店、心よりお待ちしております✨

 

ページトップへ