SDGs月間
知ることからはじまる、SDGs
日時
9/2(火)~9/30(火)
9/6(土)・9/7(日)
ワークショップ 海の生物に触れよう‼
<会場>1F 特設会場
■ちりめんモンスターを探せ‼
シラスのなかには、実はちりめんモンスターと呼ばれる小さな海の生き物たちが混ざっています。飼育員と一緒に海に生息する生き物を観察して、神奈川県の生物について楽しく学んでみよう‼
<時間>10:30A.M.~/1:30P.M.~
※各回約20分 ※各回15分前より受付開始
<定員>各回10名 ※整理券配布
■サメの標本解説 & SDGsクイズ大会
サメの生態解説や標本の顎や歯、皮膚に触れて、サメの生態について学んでみよう。SDGsクイズ大会では正解者に賞品をプレゼント。
<時間>9/6(土)11:10A.M.~/2:10P.M.~/3:30P.M.~
9/7(日)11:10A.M.~/2:10P.M.~ ※各回約20分
■海の環境を考えよう! & SDGsクイズ大会
東京湾をはじめ海の環境を考えるきっかけ作りとして、海にまつわる環境を学んでみよう。SDGsクイズ大会では、正解者に賞品をプレゼント。
<時間>9/6(土)11:40A.M.~/2:40P.M.~
9/7(日)11:40A.M.~/2:40P.M.~/3:30P.M.~
※各回約20分
9/2(火)~9/30(火) ❝名画になった❞ 海展
<会場>2F 特設会場
「プラスチックゴミの量が魚の量を超える」といわれている2050年の海をゴッホや葛飾北斎などの巨匠が描いたらどうなるかAI技術を用いて再現した絵画を展示。
9/2(火)~9/30(火) 各店舗のSDGs活動紹介
<会場>1F 特設会場
新横浜プリンスペペの各店舗でおこなっているSDGsの取り組みをご紹介。
9/27(土)・9/28(日) サステナクイズラリー
館内に掲出したポスターのQRコードからWEBフォームにてSDGsクイズに参加いただけます。全問正解の各日先着100名さまに賞品をプレゼント。
<受付時間>各日10:00A.M.~6:00P.M.
<賞品お渡し場所>1F 特設カウンター
※イベントは予告なく変更する場合がございます。
※「海の生物に触れよう‼」「❝名画になった❞海展」 協力:(株)横浜八景島
